富士のお茶畑です。・・・・ 地図へ





静岡県のお茶は全国一の生産を誇ってますが

その殆どは県の西部で作られ、牧の原台地や川根のお茶などが有名です

そして東部地方ではこの富士山の麓、富士市で作るお茶が殆どです

ここのお茶は西部で作られるお茶よりも 渋味が強く、濃いお茶が

好きな人には特に喜ばれる味だと思います。


春の一番茶が芽を出す時期は、富士山から吹き下ろす北風で霜の害に

あうことがあり、生産者は霜害の対策にとても 苦労してるそうです。